~木曜日の対談コラム Eri×Tomo対談 第4回 「Eriの戦略×監禁された少女」
更新日:2018/09/23

木曜日の対談コラムー
『人生、彩irodori なるままに』日常の中に人生がある。
何気ない出会いや、日常の学びで人は変われる。
誰の日常にもその瞬間があり
大切なことが隠されている。
見逃さないよう、大切に生きていこう。
日々のたくさんの彩 -イロドリ- に気づくよう
心を整えて。
大切に人生を生きよう。
〜Eri × Tomo 対談〜
−第4回−
「Eriの戦略×監禁された少女」
ーーー
戦略の話から、思わぬ所へ飛んだ話題。
突拍子もない話に見えて、次のなにかに繋がるということは良くありますよね。
今日も流れ流れて、お話をしています。
ーーー
Tomo
昨日テレビでね、ほんと触りしか観てないんだけど、監禁された少女が鎖を付けられて。
その少女が、この男の人に取り入れば逃げられると思って、巧みにこう...
Eri
ホー...
Tomo
例えば、地下にその人が住んでたから
「どうして地下に住んでいるの?」とか
色々聞いて、
何でこうなっているのか?を聞きながら、最終的に首の鎖を外してもらって、信頼関係を結ぶっていう。
それも戦略よね、きっと。
Eri
(監禁された少女の戦略、、、)
う、うん。
Tomo
それって頭が良くないと出来ないよね。
怒って人を従わせてコントロールじゃなくて、気が付いたらそうなってましたって、凄いことだと思うんよね。
Eri
(監禁された少女の戦略と、私の戦略、、、)
う、うん。
Tomo
だって、誰も傷付かないし、皆幸せになれるし。
それを本当に皆が分かったら楽になれるかなぁって
Eri
そうね~
Tomo
感情じゃなくて"戦略"みたいな
Eri
うんうんうん
Tomo
私もコントロール出来ずに言ってしまうこともあるんだけど。
ストーンを選びに来るお客さんって皆面白い方達だし、そういう戦略的な面白さが分かったら一番良いなって思う。
戦略って、ほんと使えるよね!
Eri
そうだね〜
Tomo
でも、やっぱり感情が邪魔をしてくるからなかなか出来ない。
Eri
そうなぁー、そうなぁ
Tomo
感情をどうやってコントロールするんかなぁと
Eri
うんと~... Tomoの場合はパン屋さんで働いて貰わないと分からないよなぁと思ったから、どうぞ行ってきてー!と思ってて
Tomo
ハハハハ
パン屋は打ちのめされたよね。
Eri
いっぱい経験してきてーと思って。
何が大事か気付くから、って。
Tomo
ハードすぎて、打ちのめされたー
人間関係とか
Eri
そうねー。
そういうところで働くよりも面白いよ~って思ってたから
Tomo
うん
Eri
でもね、経験してみないと分からないから。ほんとに。
だめよ~だめよ~って言われても
「そんなことなーーい」って、ダメな人と付き合ったりするじゃない。
…3年待ちました。
Tomo
ありがとうございますー
Eri
全然待てる。
だからTomoがやめるーって言って、もう後が無いって言ったから、きたー!って。
そこは今どうなってるの?
Tomo
ないないないない。
一緒に働こうと思ってた人も、転々としているから。
その時も、その人が違う所に行くってなって、そうしたら私はそこの枠には入れませんってなって。
しかも、そこが閉じるって言い出して。
なんか色々、急展開だったから。
そしたらその時にタイミング良くEriちゃん隣に居るっていうね
Eri
フフフ
Tomo
凄いタイミング!
Eri
そうよー。だからそういう時のために、その前にちょっとだけ手伝って貰うっていう戦略でいってたんよ。
Tomo
でも、ちょっとだけっていうの、すごい良かったよねー
Eri
うん。気軽だし
Tomo
入口が気軽だよね
Eri
それが戦略 。 フフフ
Tomo
まんまとハマってる自分が
ハハハハ
自分から行ってるー!
(二人)
笑
(第5回につづく)
- Eri
彩石屋店主です。アパレルのアドバイザー、メーカー企画、営業を経て「彩石屋」を立ち上げる。パワーストーンを通してのカウンセリングは延べ5000人を越える。特技は選んだ石で心を読むこと。 悩みを根本から変えることを目指しています。顧客は小学生から70代と幅広く様々なお悩みにお答えしています。 趣味は一人旅、読書、釣り。 好きな天然石はカヤナイト、水晶
新着記事
メニューを閉じる

東京 府中本店
住所:東京都府中市宮西町
2-17-7 ヒノヤビル1F
電話番号:042-333-0255
営業時間:11:00〜19:00
店休日:不定休
(年末年始・仕入れの為、年に数回店休日がございます)
メニューを閉じる