【木曜日の対談コラム】雑談編*Eri✖Michiko~ある日の彩石屋会議#4-3~第三の目(第6チャクラ)は心(第4チャクラ)と繋がっている〜
更新日:2020/12/03
一週間に一回行われるロングな会議という名の雑談。
日頃から私たちは1日何時間も話をしながら、近頃の世の中の話題から、
それぞれがキャッチした情報などをあれこれ話しながら交換しています。
その話があまりにも楽しくて、興味深くて、
「これ、記録したいな」
それが始まりで、ちょこちょこ記録していた会議の内容を
【木曜日の対談コラム】として公開することにしました。
ただの読み物としても、少し為になると思っていただいたり、
私たちの素の部分も感じていただきながら、
どなたかの人生が明るく前向きになれればと思っています。
本日は木曜日の対談コラムに初登場のMichikoさんとの対談、ラスト回です。
それでは、お時間があります時に訪れてみてください。
前回の対談はこちらから🍃
【木曜日の対談コラム】雑談編*Eri✖Michiko~ある日の彩石屋会議#4-3~第三の目(第6チャクラ)は心(第4チャクラ)と繋がっている〜
1⃣第三の目(第6チャクラ)と心(第4チャクラ)の関係
2⃣第三の目が曇るとどうなるの?前頭葉と心の関係
3⃣自分との繋がり方
4⃣私に必要なパワーストーンは?
今日は、前回のMichikoさんの持っている五行のお話からチャクラの話へと繋がります。
Michiko
全然話が違うんですけど、ここ(第三の目)って“心”に繋がってるんですよね。
Eri
う~んうんうん
そうね。そうでしょうね。
Michiko
なんか分かんないんですけど。何かを見たときに、「ここ(第三の目)は心です」
って書いてあったんですよ。
Eri
へ~~~
Michiko
第6チャクラ。
Eri
でしょうね。そうですね。
Michiko
だから第6なんですよね。きっと。
本当は第4チャクラじゃなくてっていう話を、ちょっと前にEriさんされてたじゃないですか。
Eri
うん。(覚えてない)
、、、してましたっけ?
Michiko
してた。
Eri
へーー
フフ笑 知らずにしてますね。
Michiko
してます。
Eri
へー
Michiko
ここ(第三の目)が心ですって書いてあったから、そっちの方が、
わかんないですけど、どういう風にどういう意図があってそんな書き方をしているのか分からないんですけど。
多分、第三の目って心の目って事ですよね。
Eri
うん。そうね。閉じちゃいますよね。
Michiko
ん?
Eri
心が開いてないとそこ(第三の目)閉じちゃいますよね。
Michiko
閉じちゃうから、それが大事だよっていう事じゃないですか。
究極。
そうかなっていう、また訳のわからないこじつけですけど、あぁそういう事なんだなって思うんですよね。
ここ(心)を開くって、すごい大事なんでしょうね。
だから、心を閉ざしたらここ(第三の目)が閉じる。
Eri
心の目(第三の目)ですもんね。そうですね。
Michiko
ここ(心)が開けば、直感とかそっちに繋がっていくんですか?
Eri
ここが、第三の目って前頭葉じゃないですか。一番近いのが。
前頭葉が傷付くとどうなるか知ってます?
Michiko
ここが傷付くとどうなるんですか?
Eri
ここが傷付くと、例えば事故とかに遭ってここが傷付く場合があるじゃないですか。
そうすると、人格がすっごい変わるんですよ。
前頭葉って、人の思いやりとか、人との関係性を築く上の重要な感覚を担ってるんですよ。
だから、人の気持ちが分からなくて、怒りに入ったりとかコントロールが効かなくなるんですよね。
前頭葉が傷付くと。
で、即ち、心にも繋がるじゃないですか。
Michiko
えーー、、、
前頭葉が傷付くって、事故以外にも人に言われたことだったりとか、
Eri
そういうのでも閉じると思う。
なんだろう、活発化しなくなると思う。
どこかで、虐待とかされたとか、過去に傷ついた経験があるとか、
そういうので、感じないように、
Michiko
する
Eri
うん。するとか、そうして閉じちゃったりすると、もう簡単に弱りますね。
Michiko
Eriさんここ(第三の目)開いてますよね。開いてるから、ここで視れる。
Eri
ここ(第三の目)が開くってどういう意味か分かりますか?
私の感覚ですけどね。
Michiko
え!
Eri
私の感覚でいうと、あの、ここ(第三の目)はフィルターあっちゃダメなんですよ。
人って、見たい世界があるじゃないですか。
自分の感覚を通してみている世界があるんですけど。
まんまの世界とそれとは違ってたりするんです。
Michiko
うんうんうん
Eri
第三の目って、まんまの世界を視る力だと思うんですよ。
でもそれって。恐怖を取らないといけないし、
Michiko
自分の中の
Eri
そうそうそう。
恐怖があっちゃだめだし、なんか、例えばトラウマとか、自分の中で蓄積されたものとかがあると
ここ(第三の目)は確実に開かないですね。
開けないと思います。開こうとしても難しいと思う。
まずはそこが、なんだろう、入り口?
わかんないんですけど、私の感覚でいうとそうですね。
Michiko
じゃぁ例えば、みんな第三の目はある。
Eri
うんうん
Michiko
けど、開いてるか開いてないかの違いなんですか?
Eri
うんうん。そう
なんか、何枚かフィルターがある第三の目でも、コンタクトレンズ着けてるみたいなのとかあるじゃないですか。(どういうこと?)
そういう感じ?
なんか色んなもので覆われた感じに見える。
Michiko
覆われたものがない状態なんですか?開くと。
Eri
ない状態だと思う。
Michiko
へーーー
Eri
真実を視る力みたいな感じ。真理みたいな感じ。
Michiko
真理。
Eri
そう。
うん、物事の真理。
Michiko
へーーー
Eri
本当はそういう風に動いてるっていうのが視えるっていうか。
Michiko
どうやって視えるんですか。
いや、第三の目あるよねって言われたことがあるんです。
Eri
うんうん
Michiko
でもみんなあるじゃんって思ったんですけど、私前髪をずっと切ってない人だったんですよ。
Eri
うん
Michiko
で、なんかあった時に、「前髪あるの嫌なの?」って言われるから、
あんまり好きじゃないっていうか、そういうタイプだったんですけど、
そうなんだね~って言われて、あ、曇るからだ、くらいのことを言われたんですけど、
その時本当に何にも知識がない時だったから、それで、ここ(頭頂)も半分開いてるよって言われて、
なんなんだ?みたいな感じだったんですけど。
今がどうなってるかっていうのは自分でも全然わからないし、Eriさんは視える人だって私は分かってて、
だって、そうじゃないですか。
だからどんな感覚なんだろうなっていうのは、今初めて伺ったんで、日々の中では全然思ってないんですけど。
Eri
うん
Michiko
例えば私、大運でいうと【死】の人だから、“神通力”とかって書いてあったりするじゃないですか
Eri
うんうん
Michiko
この神通力って何だろう?って思うわけですよ。バカだから。
で、多分、好奇心では見たいんですよね。何ていうんですか、どういう風に見えるとかじゃなくて、
真実の世界を根底では見たいと思ってるから。
Eri
そうそう。
【死】の人は、生きながらに死んでるって意味ですからね。
Michiko
はははは
Eri
生きながらにしてあの世にいるっていう意味ですからね。
Michiko
そうですね。
だから、そう思うのは全然不思議じゃないことなのかなっていう風に思いながら、
そうすると、私は何ができるんだ?って思ったりするわけですよね。
そういう占いからのアプローチで言ってですけど、
例えば、【偏】をいっぱい持ってるのにとか、閃き、来るときは来ますよ。
変な話、いくつもない中から、自分で今っていう時に動くから、それで動くときはだいたい物事がスムーズにいったり、
数少ない経験でも分かってるから。
Eri
うん
Michiko
とすると、その能力を、ゼロに近いほうじゃなく極力百に近いほうに出来たほうが良いわけじゃないですか。
Eri
そうですね。
Michiko
でもそれって、じゃぁどうするの?ってなった時に、思いましたよね。
【偏】がいっぱいあるのに、もっと閃き持ったってもいいじゃないってのも、思わなかった訳じゃないし。
今はあんまり思わないですけど。
で、今日のお話だと【土】が多くて滞りやすいって言われるとね。
Eri
塞き止めですよね。基本的に。
Michiko
そうですよね。
すごい良く分かりましたよね、水とね。
Eri
そう。金がないから、金って土から生まれる財産だから、それが生まれないってことは
土ばっかり増やしても、何も生み出さない土になるわけですよ。
Michiko
それじゃダメじゃないですか。
Eri
ねぇ。だからそうなるように流れを作る
Michiko
作らないとだめですよね。自分で。
Eri
そうそうそう
だから、この繋がりがここに繋がってないよ、っていうのをやめないといけないですよね。
Michiko
え!ちょっと待って。この繋がりをどうやって、、
Eri
例えば、このだめな方に繋がろうとしているとか、ここで何かを生み出すように繋がる道が基本的にないので、
そういう回路がないんです。
Michiko
そうですよね
Eri
だから、この回路を作る感覚を身に付けたらいいですよね。
Michiko
えええーー
Eri
どこと繋がってるかっていうのを
Michiko
常に自分で?
Eri
そうそうそう
Michiko
やーだ~。難しいわ~
Eri
いや。慣れると、あ、これダメなところと繋がってるわって、やめられるんですよ。
Michiko
わかんないーえー
Eri
Michikoさんは、理屈で考えようとするけど理屈じゃないから、考えても分かんないんですよ。
Michiko
わかんない~
どうしたらいいの?
Eri
分かんないから、感覚で、あ!って閃くものをちゃんと通す。通るようにする。通り道を良くする。
Michiko
通り道を良くするには酵素風呂でしょ?
Eri
そうそう。
Michiko
あとは?
Eri
あとはパワーストーン。その時に必要なパワーストーンをちゃんと着けるとか。
Michiko
えー。私にいま何が必要ですか?
私、モリオン(黒水晶)かと思ったんだけど、そんなことはないか。
あんまり石に頼りたくないんだけど。
Eri
はははは
でも、こんなにバランスが悪かったら補う必要はありますよ。
Michiko
必要ありますよねーーー
Eri
はははは。これは必要。
Michiko
もう~、なにー。見てください。ほんと真剣に。
いや、これね今着けてるんですけど、なんか違うような気がしてきたのよ。
Eri
最近ね。全然違うね。
Michiko
そうー。
で、これはねブログに書いたので、あれですけど、地球外のね、外のエネルギーの力を借りたほうが良いよねと思って
今リビアングラスを着けてるんですけど、
これはね、なんか違うって思っちゃって。
Eri
うん~、、
Michiko
なんですかね?
Eri
【金】のもの。
Michiko
【金】のものって何ですか?
持ってないのかな?
Eri
【金】のものは、色的にはゴールド系ですけど、リビアンとか良いと思いますけど。
アンバーとか、トパーズとか。
Michiko
でも、アンバー、、、えーーー
イエローダイヤとかもありますよね。
なんかねー、最近持ってるものが違うって思い出しちゃったんですよね。
でもね、ルチルにはいかないんですよね、私。
Eri
うんうん
Michiko
あ、これすごい!
Eri
笑
五行を補うって思って着けるのが良いと思うんですよね。
Michiko
これ、反応しないですか?
Eri
ん?
、、、悪くないですね。
あと、【火】もないですよね。
【火】のもの、これ(持っているブレスレット)にいれたらいいんじゃないですか?
Michiko
【火】のものは何?
Eri
サンストーンとか。
Michiko
レピドクロサイトとかはダメなの?
Eri
レピドクロサイトも良い。
Michiko
レピドクロサイトはここに入ってるんですけど。
なーんか違うって思い出したんですよね~。
ペンダントとかでもいいですか?
えーちょっと待ってー。サンストーン?
Eri
そう~、偏ってるから、むちゃくちゃ。
こんなに偏ってる人あんまりいないですよ。
Michiko
いや~~
嬉しくないじゃないですかぁ~~~
Eri
笑
Michiko
(パワーストーンをあれこれ探しまくる)
Eri
これ良く似合ってますね。
Michiko
ねぇ。
Eri
結構不思議な感じで作ったらいいですね
Michiko
すっごいこれ、ふ~↑↑って。
めちゃ強いですね、これ。
Eri
足りないものだから。
Michiko
足りないものなんだーー
Eri
流れると思う。
Michiko
これ着けてても、うーでもなきゃすーでもない。こんなに強くてもーー
Eri
そうですよね~~
Michiko
なんでーー?
Eri
ちょっと違うんですよね。
Michiko
着けてるんだけど、うーでもなきゃすーでもないの(二回目)
Eri
ふふふふ
Michiko
こんなに強力なのに
Eri
はははは
Michiko
ふっしぎーー
モルダバイトが良いかなと思って着けてるけど、この全体が違うんですね。
Eri
そうですね~
それじゃないんですね。
Michiko
もう補わないとダメですね。
Eri
今の問題はこれ【土】ですからね。
最近私の中で五行が気になっていて、調べてて、Michikoさんの試しに見てみたら、
めちゃバランス悪いやんーって思って。
Michiko
そうですよー。めちゃくちゃ悪いですよ~
Eri
一番安全なのは【木】なんですよね。
Michiko
なんで?
Eri
【木】が一番普通。
傷付けられてないし。
Michiko
わたし?
あぁ、なるほどね。
ここを剋する【金】がないし。
Eri
そうそうそう。
【木】って基本、心のバランスだから。
Michiko
へーー?
良かった~~ん。それまで侵されてたらもう。
Eri
そうねー、だから基本的にMichikoさんは心が強い。
Michiko
面白ーい。そうやって考えるんだ~
Eri
そう。
Michiko
やっぱり説得力ある説明って大事だわ。
私、下の子がアンバー苦手なんだよね。
Eri
よっぽど合わないんだ。
Michiko
え~、、、Eriさん、作ってほしい。
Eri
笑
作りましょうかね。
Michiko
不思議~、、でも、私の中で変わり時だったんだわ。
ほんとに変えないと思ったんですよね。
変えないとっていうのは、パターン。生活のパターンとして、、
あ!これすごい!(気が散る)
Eri
これは違うな。
Michiko
あっははははは
Eri
一蹴
Michiko
一蹴(笑)
ーおわりー
次回の木曜日の対談コラムをお楽しみに☆彡
- Eri
彩石屋店主です。アパレルのアドバイザー、メーカー企画、営業を経て「彩石屋」を立ち上げる。パワーストーンを通してのカウンセリングは延べ5000人を越える。特技は選んだ石で心を読むこと。 悩みを根本から変えることを目指しています。顧客は小学生から70代と幅広く様々なお悩みにお答えしています。 趣味は一人旅、読書、釣り。 好きな天然石はカヤナイト、水晶
新着記事
メニューを閉じる
東京 府中本店
住所:東京都府中市宮西町
2-17-7 ヒノヤビル1F
電話番号:042-333-0255
営業時間:11:00〜19:00
店休日:不定休
(年末年始・仕入れの為、年に数回店休日がございます)
メニューを閉じる