行き着くとこまで行った「神社好き」が企画した神社巡り。
更新日:2017/09/30
時子です
号外【京橋店.翔吾企画 神社ツアー】の
ご案内です
彩石屋京橋店の翔吾は
日本の文化・伝統が好きで
休みを利用してよく神社めぐりをしたり
出張の際には必ずっていうほど
その土地の氏神さんや
一宮に立ち寄るくらい神社好き。
ついに先日は神社などに祀られてる精麻↓
神社の……
↑こちらです
こういうのです↑
その精麻を護り、受け継いでいく
麻護人(アサモリビト)に
なるべく、ただいま修行中です
行き着くところまでいきますね。笑
最近ちょくちょく居なかったのは
修行に行っておりました。
神社で祈祷済みの麻を使って
こういうものを作っています
そんな神社をこよなく愛する翔吾ならではの
過去にも数回実施してきた神社ツアー
「また、やって欲しい」とのご声援をいただき
やります
2017年3ヶ月で畿内の一ノ宮巡りで
今年のラストスパートを迎えませんか?
畿内とは
日本では、都や皇居に近い地域を指す呼称。
京(きょう)に近い国々。
(山城国・大和国・河内国・和泉国・摂津国の令制5か国)を指す呼称として用いられる。
一宮とは
神社の社格を示す格式のひとつで、昔は、各地域を一つの「国(くに)」という呼称で呼んでおり、その各国の中で最も格式の高い神社のことを、「一宮」と呼ぶ。
翔吾と神社に行くと…
・正式な参拝の仕方を教えてもらえる。
・その神社のストーリーを知ることが出来る
だから、しっかり神社の恩恵を受け取れる
何事もやればいいのではなく
同じ時間をかけてするなら
真剣にやる徹底的にやる
これ、何事にも結構大事です
10月以降からのテーマでもあります
スケジュールはこちら
*以下は全て終了しました
2107年10月11日(水) 住吉大社・坐摩神社・大鳥神社
2107年10月21日(土) 住吉大社
2107年11月10日(金) 下鴨神社・上賀茂神社
2107年11月18日(土) 坐摩神社・大鳥神社
2107年12月3日(日) 枚岡神社
2107年12月6日(水) 大神神社
参加資格:
神社が好きな人.翔吾が好きな人
現状を変えたい人.気持ちを落ち着けたい人
男女問わずお待ちしています
参加費:平日開催 3,000円
土日開催 1,500円
※土日は一箇所参拝となるため。
募集人数:5人
※実施最小人数は2人
□お申込方法
line@にてお申し込み下さい。
お問い合わせだけもOKですよ
彩石屋 心斎橋店ID @tzy0932u
ご参加日
お名前
電話番号
をお知らせ下さい。
後ほどline@にて翔吾より直接
ご返信させていただきます。
キャンセルポリシー
・ご予約後の変更.キャンセルは原則致しかねます。諸事情により変更がございます場合はお早めにご連絡下さい。尚、当日のキャンセルにつきましては致しかねます。
実施3日前→ご参加費用30%のご負担
実施前日→ご参加費用50%のご負担
実施当日→ご参加費用の全額ご負担
・大幅にお時間を遅刻された場合は神社参拝に適するお時間帯がございますので先に出発いたします。
※連絡なしのキャンセル等、他のお客様にご迷惑になる行為を見受けられました場合は、次回からのご予約をお断りする場合がございます。
私.時子もこの10月から
好きが高じたもの。修行します
また、こちらでお知らせ出来るかと思いますので
楽しみにお待ちください
ここからは
自分と好きなことがワンセット
自分を幸せにするもの。幸せにすること。
夢中になれることに時間もエネルギーも
どんどん使って下さい
-----------------
*あなたの人生に幸せのキッカケを*
彩石屋 心斎橋店 〜salon〜大阪本店
※完全予約制となります 店舗のご案内
どんな人がいるの? 時子のセブンルール
●営業時間11時~19時●定休日 水曜日●
※上記の時間は基本となります。
お客様のご予約時間に合わせるため、閉店時間や開店時間、定休日を変更することがございます。
ご予約はこちらから→ご予約フォーム
※当日予約は電話06-6212-1483
お問い合わせ、ご予約はこちらからも出来ます。
*24時間受付可能*
彩石屋 心斎橋店ID @tzy0932u
- toki
誰もが素に戻れる場所。を作りたくて、その想いが一致した店主eriと出会い、現在に至ります。私自身そういう場所が欲しいと思う時期を過ごし、沢山の方のお言葉に支えられて生きてきた、波乱の人生でしたが その全てが活かされる場所に辿り着いたと感じています。 常に自分の心をクリアにして ご縁をいただいた皆さんの 「未来と幸せを紡いでいく」 気持ちを大切に、石をお選びすることが私の信念です。 〜数秘.風水鑑定士〜 ・好きなストーン:ストロベリークォーツ、ブルームーン、プラチナルチル ・DNAストーン:アメジスト ・趣味:読書、美容
新着記事
メニューを閉じる

東京 府中本店
住所:東京都府中市宮西町
2-17-7 ヒノヤビル1F
電話番号:042-333-0255
営業時間:11:00〜19:00
店休日:不定休
(年末年始・仕入れの為、年に数回店休日がございます)

彩石屋大阪 完全予約制
住所:大阪府大阪市都島区東野田町 1-1-9
JO-KITAテラス101号
電話番号:06-4792-7746
営業時間:11:00〜19:00(最終受付18時)
店休日:不定休
※営業時間、店休日はご予約状況により変動します
メニューを閉じる